薄毛で長年悩んでいた医師自らが開発した画期的なオリジナル女性用薄毛治療薬です。医薬品を用いた内服薬(タブレット)・外用薬(リキッド)がセットなっていて体の内側・外側から発毛しやすい環境を整えます。育毛メソセラピーと併用することで女性特有の様々な薄毛のお悩みを克服します。
東京美容外科では髪の成長に必要な様々な医薬品をブレンドしたオリジナル発毛薬(内服薬・外用薬)を処方しております。体の内側・外側から髪の健康を整えることによって、女性特有の薄毛に特化した治療薬を開発いたしました。タブレット(内服薬)で体の内側から発毛しやすい環境に体を整え、さらにリキッド(外用薬)で直接毛根に発毛促進を働きかけることが可能です。この体の内側・外側から同時に薄毛改善を行える画期的な女性用オリジナル発毛薬がRebirth Lady(リバースレディ)なのです。
発毛薬Rebirth Ladyのタブレットに含まれているスピロノラクトン(学名Spironolactone)は抜け毛の原因となる悪玉脱毛ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)を強力に抑えて発毛サイクルを改善します。
スピロノラクトンは女性ホルモン作用を持つ物質であるため、男性ホルモンを抑制する働きがあります。 スピロノラクトンは悪玉男性ホルモンと呼ばれるDHT(dihydrotestosterone)の生成そのものを阻害するのではなく、DHTが毛包にあるレセプター(受容体)に付着して作用するのを妨ぎます。毛包の萎縮を起こすことなくヘアサイクルを改善し、正常なサイズまで毛髪を成長させて太くコシのある毛髪を作ることが可能です。
発毛薬Rebirth Ladyのタブレットとリキッドに配合されているミノキシジル(学名Minoxidil )は毛組織血管を拡張させて血流改善を行ないます。
これによってブドウ糖などの毛髪の栄養素となる物質成分は毛根部まで深く浸透しやすくなります。その結果、毛組織の栄養状態を改善して発毛を促し、体の中で理想的な発毛サイクルが構成されていきます。また、ミノキシジルは、世界で初めてFDAに認可された医学的根拠に基づいた発毛薬品になります。
ドロマイトには、カルシウムが炭酸カルシウムとして、マグネシウムは炭酸マグネシウムとして含有されており、他にも炭酸、ミネラルなどが含まれ、特許成分最高のミネラルバランスを持っています。
抗酸化作用が摂取成分の吸収を高め、発毛に必要な栄養分が含まれています。
ビタミンは、髪にとって、必要とされる栄養素で重要な役割を果たすタンパク質(アミノ酸)の吸収を高めてくれます。
髪の細胞を生成するには有用な栄養素ですが、現代人には不足しがちです。ビタミンとバランスよく摂取することで、発毛を効果的にサポートします。
東京美容外科では術後安心保証のアフターサービス制度を設けています。
女性用発毛薬 「Rebirth Lady」を受けられた患者さまは、術後、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
詳しくは術後安心保証ページをご覧ください。
施術方法 | 料 金 |
---|---|
初診料 | 0円 |
血液検査 | 0円 |
【12か月コースご契約の方】内服薬(1か月あたり) | 15,400円(税込) ~23,100円(税込) |
【12か月コースご契約の方】内服薬(1か月あたり) | 15,400円(税込) |
術後の清潔、安静を保つため、以下の注意事項をお守りください。
Q.患者さまの年齢層はどれくらいですか?
A.30代が1番多いですが、20代・40代もあまり差がないほどです。
20代~60代まで幅広い年齢層に対応した治療となっています。
Q.費用はどのくらいかかりますか?
A.薄毛の進行度と生やしたい量やご予算にもよりますが、1ヶ月2~3万円のお支払いで治療されている方が多いです。
Q.治療適応外の人はいますか?
A.ほかの病気で治療中の方や持病をお持ちの方、妊娠中の方は当日治療が難しい場合があります。
癌、心臓疾患、脳梗塞で現在治療中の方は治療をお断りしております。
関連する動画はありませんでした。
高圧エアで有効成分を頭皮の深部に浸透注入
薄毛治療の効果をより一層高める
薄毛や抜毛に悩む女性の方におすすめの「飲む育毛治療薬」
男性専用のオリジナル発毛薬
薄毛治療の効果をより一層高める
薄毛や抜毛に悩む男性の方におすすめの「飲む育毛治療薬」
薄毛や抜毛に悩む男性の方におすすめの「飲む育毛治療薬」
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2-1 札幌時計台ビル2階
TEL:0120-276-315
〒030-0802 青森県青森市本町1‐1‐35 ウィローズクラブ 1・2F
TEL:0120-658-958
〒010-0874 秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
TEL:0120-658-958
〒960-8034 福島県福島市置賜町7-3 第1佐勝ビル3F
TEL:0120-658-958
〒720-0066 広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F
TEL:0120-658-958
〒751-0873 山口県下関市秋根西町1-3-9 小林ビル3F
TEL:0120-658-958
〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-20 七田ビル2F
TEL:0120-658-958
〒854-0026 長崎県諫早市東本町3-13 三村医院内
TEL:0120-658-958
東京美容外科には日本形成外科学会 認定専門医、日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会 会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 専門医、日本形成外科学会 会員、日本熱傷学会 会員、日本創傷治癒学会会員、日本抗加齢医学会 専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本レーザー医学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
また定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。
美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持った東京美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。