エラボト

  • メイク可能
  • 日帰りOK
  • 当日施術可

手軽にスッキリした小顔に! 小顔筋肉注射

>

こんな方におすすめ

  • エステや整体の小顔矯正で効果を感じなかった
  • 小顔効果を持続させたい
  • 表情の発達した筋肉を萎縮させたい
  • 張った顔のえらをどうにかしたい
  • 手軽にプチ整形感覚で治療したい

施術のポイント

専門医が患者さまのお顔を診断し、患者さまにあった薬剤の注入量でエラの張りを抑えます。徐々に筋肉が小さくなるため小顔効果も得られます。極細の注射針を使用するので、副作用や痛み・傷跡の心配は必要ありません。専門医が施術するので小顔筋肉注射によって、不自然な表情になることはありません。

  • 料金
  • よくある質問

施術方法

小顔筋肉注射は筋肉の動きを抑制させて弱める働きがあり、その効果を利用してスッキリとしたフェイスラインに改善する治療法です。
小顔筋肉注射は極細注射針を使った短時間の治療で、副作用や痛みの心配もありません。また、専門の美容外科医師が施術するので不自然な表情になる事なく、3から4日後ぐらいから効果が出始めます。
効果は薬なので個人差や量で異なりますが、4から8ヶ月持続(半年が目安)します。定期的に美容外科で治療を受けることをおすすめします。

特徴

  • 麻酔なし
  • 施術時間10分
  • 傷跡残りません
  • 入院不要
  • 通院不要
  • 洗顔当日可
  • メイク当日可
※麻酔クリーム(有料)のご用意がございます。ご希望の方はご相談ください。

エラボトックス注射の手術で用いるもの

  • ボツリヌストキシン
    ボツリヌストキシンはタンパク質の一種で、ボツリヌス菌が生成する毒素を弱めた薬剤です。
    ボツリヌストキシには筋肉の収縮を弱める働きがあります。エラの張りの原因となっている咬筋(こうきん)と呼ばれる部位に注入し、発達した咬筋を小さくすることで小顔効果を期待できます。
  • 麻酔
    痛みが不安な方にはボツリヌストキシン注入前に施術部位にクリームタイプの麻酔(有料)を使用することが可能です。ご不安な方はお気軽にご相談ください。

エラボトックス注射の施術のメリット・デメリット

◎ メリット

  • ・メスを使わずに小顔効果を得ることが期待できる
  • ・施術時間が10分程度と短い
  • ・傷跡が残らない
  • ・ダウンタイムが短い
  • ・痛みがほとんどない
  • ・4~8ヶ月程度の効果の持続が期待できる
  • ・少しずつ効果が現れるため、周りに気づかれにくい

◎ デメリット

  • ・注射の効果が出始めるまでに3~4日、効果を実感できるまでに2ヶ月程度かかる(注入量や個人差により異なる)
  • ・永続的な効果を期待する場合には適さない
  • ・エラの張りの原因が骨格の場合は効果を得られない

エラボトの保証制度

東京美容外科では術後安心保証のアフターサービス制度を設けています。
エラボトを受けられた患者さまは、術後、どのようなトラブルであれ対応させていただきます。
詳しくは術後安心保証ページをご覧ください。

術後安心保証について

エラボトの料金

薬 剤 単 位 料 金
ボトックス 1回(50単位) 35,000円(税込)
ボトックスビスタ(アラガン社) 45,000円(税込)
コアトックス 50,000円(税込)
  • ※3回コース:10%OFF、5回コース:15%OFF
  • ※他院修正は各料金の20%アップで対応いたします。

エラボトックス注射の保証制度

術後にご不安な点やご不明な点があれば、無料でご相談を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。何かトラブルが生じた場合には、生涯対応させていただきますのでご安心ください。

エラボトックス注射の医師からのコメント

エラボトックスは注射だけで気軽に小顔効果を期待できる治療です。痛みもほとんどなく、日帰りで施術を受けていただけることから忙しい方にもおすすめです。
傷跡も残らず、効果も少しずつ現れます。そのため、周囲に治療していることを知られたくない方にも適しています。
ご不安な点などがあれば事前カウンセリングでお気軽にご相談ください。

エラボトックス注射の適さないケース

ボツリヌストキシン注射の効果の持続期間は永続的ではありません。個人差はあるものの、だいたい4~8ヶ月程度が持続期間となります。そのため、半永久的な効果を得たい方には適さないといえます。

ボツリヌストキシン注射の治療を受ける方は、男女ともに避妊が必要です。そのため、近く妊娠を考えている方は、治療を控えたほうがよいでしょう。女性の場合は治療中、または最終治療後、2回目の月経が終わるまで避妊を行ってください。男性の場合は治療中、最終治療後3ヶ月間は避妊を行ってください。

また、以下に該当する方は治療を受けることができないのでご注意ください。

  • 妊娠中、授乳中の方
  • 過去にボトックス治療を受けてアレルギーが生じた方
  • ボツリヌス菌食中毒を経験したことのある方
  • 神経系の疾患をお持ちの方
  • 精神安定剤など、ボトックスの効果への影響を及ぼす薬を服用している方

エラボト のリスク・副作用と術後の注意点

術後には以下の副作用が生じることがあります。

  • 術後に1週間程度の内出血が現れることがあります。しかし、メイクでカバーできる程度の内出血がほとんどです。
  • 施術当日は、施術部位が少し突っ張ったように感じることがあります。しかし、時間の経過とともに気にならなくなることがほとんどです。
  • 術後、効果が出た後はなるべく固いものを食べることを控えてください。
  • 当日のお顔のマッサージやエステなど、顔に刺激を与える行為は薬液を注入部位の周囲に広げてしまう可能性がありますので、控えてください。
  • ボツリヌストキシンは熱に弱い性質を持つため、当日はサウナなどの体温を急激に上げるような行為はお控えください。
  • 妊娠中の方に影響が出る可能性があるため、ボトックス注入後3ヶ月は避妊するようにしてください。

ドクターが答えるエラボトのよくある質問

Q.治療中、痛みはありますか?

A.注射器で注入しますので、強い痛みはございません。

Q.いつから効果を実感できますか?

A.個人差がございますが治療後3週間~1ヶ月程度かけて徐々に痩せていき、フェイスラインがスッキリとしていきます。

Q.持続期間はどのくらいですか?

A.持続期間について個人差はありますが、数ヶ月程度の効果が期待できます。
ただし硬いものを過剰に咀嚼するなど、エラの筋肉に負荷が掛かりますと持続期間が短くなる場合もありますのでご注意ください。

Q.注入時に痛みはありますか?

A.丁寧に注入していきますので、個人差はありますがたいていの人は我慢できる程度の痛みです。 また、どうしても心配な方には、塗る麻酔やその他ご希望に合わせてお選びいただけますので、どうぞご安心ください。

Q.効果はいつぐらいから実感できますか?

A.個人差や注入量によって異なりますが3~4日後ぐらいから徐々に効果が出始め、4~8か月持続(半年が目安)します。

Q.術後、腫れることはないですか?

A.ハレはほとんどございません。まれに蚊に刺された跡のように少し赤く膨らむことがありますが一般的には数日程度で落ち着きます。

エラボトの関連記事

すべて見るとじる

監修医師紹介

医療法人社団東美会 理事長 兼 東京美容外科 統括院長 麻生 泰 医師

麻生 泰 医師

医療法人社団東美会 理事長
兼 東京美容外科 統括院長
慶應義塾大学 医学部大学院 医学博士号取得
慶應義塾大学医学部 非常勤講師

日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本マイクロサージャリー学会
日本抗加齢医学会

  • 特長・料金
  • よくある質問

関連施術

顎ヒアルロン酸注入

顎の悩みを解消し理想の横顔美人へ

糸リフト(オルチャンリフト)

糸の先端についた「アンカー」で引き上げ状態を維持するフェイスリフト

Gコグプレス

特殊な糸でしっかりリフトアップ Gコグプレス。特殊な形状に加工された糸により強い引き上げ力を発揮。ハリ・ツヤの美肌効果も期待できる糸リフトです。

テスリフト

トゲと3Dメッシュで自然にしっかりリフトアップ

ショッピングリフト(ヒアルロン酸入り)

針だけで肌にはりとうるおいを

ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)

たるみ・小顔のお悩みに!切らないフェイスリフト

エンブレイスRF(アキュタイト)

真皮、皮下組織、および脂肪の3層を引締めて若々しく

ソノクイーンHIFU

切らずにお顔のリフトアップ・シワ改善

イントラジェン

切らずにたるみを内部から引き締める

口横の脂肪切除(バッカルファット)

今すぐ、スッキリした小顔に!

BNLSアルティメット(小顔注射・脂肪溶解注射)

より効果の高い顔痩せ・部分痩せ効果が欲しい方へ

FatX(ファットエックス)

新世代の脂肪溶解注射で脂肪細胞を減らしリバウンドのしにくい体へ

エラ・頬・顎の骨切りによる小顔・輪郭整形

スッキリ引き締まった小顔が誕生

エラ削り、頬・顎の骨削りによる小顔・輪郭整形

凹凸のある輪郭をスッキリ小顔に

前額リフト

気になる額のしわを解消して、若々しい輝きを

顎プロテーゼ

顎の悩みを解消し理想の横顔美人へ

額プロテーゼ

彫りの深い立体感のある美しい顔立ちへ

額・おでこ ヒアルロン酸

丸みをおびた可愛い印象の顔に

フェイスリフト

顔全体のしわとたるみを一気に解消する強力リフトアップ術

東京美容外科の特長

エラボト が治療可能な院

東京美容外科には様々な科目の専門医・学会会員が在籍しています

東京美容外科には日本形成外科学会 認定専門医、日本美容外科学会(JSAS)専門医、医学博士をはじめ、日本美容外科学会 会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 専門医、日本形成外科学会 会員、日本熱傷学会 会員、日本創傷治癒学会会員、日本抗加齢医学会 専門医、日本マイクロサージャリー学会会員、日本レーザー医学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

また定期的な研修や勉強会を開催し、医療技術の向上に努めています。
美容外科学会の詳細や研修・勉強会情報についてはこちらをご覧ください。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持った東京美容外科の医師監修のもと掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について詳しくはこちら、当院の在籍医師(日本美容外科学会会員医師)一覧はこちらをご覧ください。